築地にて立派な栗を発見。
栗の旬は11月くらいまでなので、
「まだ、栗ごはんつくれるんだ!」と、
驚きながら1Kgを袋に詰めてもらいました。
山口県産の栗。
先生いわく、今年最後に出回る栗だそう。
いっぱい買ったので、
食べきれるかな…と保存方法など調べていたら、
80度のお湯に1分間浸し陰干しして保存しておけば、
1ヶ月後には甘みも増してさらに美味しくいただけるそう。
家族みんなで栗が大好きだから、
1ヶ月はさすがに持たないと思うけれど、
良い形で保存して美味しさを長持ちさせたいな。