朝、目覚めたそばから
「かぼちゃ食べたい」「かぼちゃ好き〜」と言うくらい、
かぼちゃが大好きな息子くん。
最近は、かぼちゃがある時は、
冷蔵庫からかぼちゃを自ら取り出し、
頼まれなくても率先して種取りをしてくれます。
いつも、小さなお手々で一つずつ、
じっくり時間をかけて種取りをしてくれて、
終わると「ほら」と言わんばかりに嬉しそうにかぼちゃを渡してくれます。
たいていは、まだまだぜんぜん種が残っているから、
「仕上げね〜」と、ママが種取りをしなければならないのだけれど、
ママがかぼちゃ料理をつくる前に、
必ず種取りをしているのを見て「自分もやりたい」と思っていたのかな。
お手伝いありがとう〜と言うといつも満足気で、
ちょっと誇らしげな顔をします。
かぼちゃは、調味料のチカラを借りなくても、
そのままで充分美味しいから、
水とオイル大さじ1ずついれて中火にかけてコロダッチで15分蒸し焼きに。
できあがったらそのままの状態で食卓に出せるのも気に入っています。
小さな鉄鍋からホクホク、フーフーしながら、
食べる1切れごとをとりわけて、
アツアツのかぼちゃをハフハフしながら、
欲張って口いっぱいに頬張りながら食べる姿を見て、
ママはほっこりしてしまうのです。
夜にはカプセルのコロダッチで
築地場内のおさかなやさんでマグロを買ったときに、
「おねえちゃん、持って行きな」と頂いたマグロのアラを
揚げて頂きました。
コロダッチは少量の油でも揚げ物ができて◎