春の訪れ(生後286日目)

写真.jpg
今年も木蓮の咲く季節。
お庭に出て、満開の木蓮を愛でます。


写真.jpg

初めてお熱を出してからというもの、
ここのところの息子くんは、
甘えん坊さんキャラが際立つようになってきました。

同じ部屋にいても、
ママのアテンションが別のところにあるだけで、
すぐにグズグズしはじめてしまいます。
とにかく、アテンションが必要で、
かつ、できるだけスキンシップが必要な様子。

1時間くらいかけて ねんね させ、

『よーし! ねんねしたぞ♪』

と、ママが別の部屋に行こうものなら、
すぐに気がついて、お怒りモードで大泣きです。

“後追い”が始まった様子。

意思や自我がさらに強くなってきたということなのだと思います。

今までの方がシャンとお兄さんらしかった感じで、
今は、すっかり弱っちいキャラになってしまいました。
、、、ぐずる様子、泣き声、表情までもが
なんだか弱っちい感じに 様変わりしてしまいました。

離乳食ははっきり言って全然進む気配なしです。
おかゆも、お野菜も、ぽん菓子も、
一口食べただけで、すごく嫌そうな顔をします。
無理強いすると、泣き出します。

こんな調子なので、
一応、毎朝離乳食を用意して食べさせてみてはいるものの、
半ば、こちらもあきらめムードで、
少しでも食べてくれたらラッキーという感じです。

“おっぱい意外は受け付けません!” という
断固とした意思を持っている様子。

だけれども、相変わらず
なぜか、番茶だけは嬉しそうに飲んでくれます。


そんな息子くんも、
少し成長して、
ほんの数秒間、何にもつかまらずに
自力でたっちできるようになりました。
体重は先月からはあんまり変わらず9.1kg。
でも、先月よりも重く感じます。
、、、なぜだろう。

ママという言葉に加えて、
パパという言葉を発するようになりつつあります。
どちらも、意味は分からず使っているみたいだけれど、
多分、パパとママが喜んだり、反応が大きいため、
パパ ママ という言葉を発する頻度が高くなっている様子。

集中力も高くなってきて、
夢中になり始めたら、かなりの時間ずーーっと集中して
一つのことに取り組めるようになりました。

鉄琴を奏でるのが好きなようで、
バチを自ら探してきては、しっかり持ち、
気がつくと鉄琴をカンカンならし続けています。
音の命中率も少しずつ高まっている気がします。

おすわりしながら、
両手を合わせて拍手できるようになりました。

大きいアクションで
“いないいないばー”
をすしたりすると、
声を上げて大笑いします。

先日訪れた山中湖で初めての温泉を体験。
熱いお湯は大丈夫かな? と心配していましたが、
動じずに、気持ち良さそうに入ってくれました。
初めての露天風呂は、大きな富士山を目の前にした贅沢なもの。
いい温泉デビューを飾りました。

なぜか、最近は自らうつぶせ寝をするようになったりしています。

そんな9ヶ月目の息子くんです。

そろそろ、お外も気持ち良い季節なので、
公園散歩も、ボチボチ増やしていきたいな。

Popular Posts